六本木の〆はお茶漬け専門店で決まり! @だよね。飲みの〆といえばラーメンですが、六本木で〆ならここをおすすめしたい!お茶漬け専門店の「だよね。」というお店です。場所は六本木交差点から北の方に少し歩いたところ。このお店の向かいのLB6というお店もおすすめなのですが、それはまた次回に。今回注文したものはこちら!19Jun2016六本木ディナー
六本木のオシャレなラウンジ @1967六本木にあるおしゃれなお店。1967。芋洗坂の方にあります。正直酔ってたのであまり覚えてないのですが、、、^^;でもそこまで高すぎなかった気がします!(六本木でおしゃれということを考えれば!笑)15Jun2016六本木ディナー
つけ麺のような濃厚ラーメン @竹虎六本木駅から3分くらい歩いた所にあるこちらのお店。店内はおしゃれな居酒屋のようで個室もいくつかあったりする。そんなお店でつけ麺のようなラーメンが食べられます!今回注文したのはこちら、ゆず魚介豚骨ラーメン。15May2016六本木ランチ
ドラクエ好きの聖地 ルイーダの酒場ドラゴンクエストで仲間と出会ったり、預けたり、別れたりする場所。ルイーダの酒場。そのルイーダの酒場が実際に六本木にあるらしいので行ってみた。04Feb2016六本木ディナー
新生ローストホースは過去に行ったことある人ももう一度行くべきよく行く会員制の馬肉屋さん、ローストホースですが、12月で一周年になりました。三週連続で来てることに気づいたり気づかなかったり。一周年ということで、メニューも一新!とても旨い。過去のやつよりもさらに美味しいもの達が。。!厳選した写真数枚を載せておきます。07Dec2015ディナー六本木
六本木一丁目駅徒歩1分の立ち食い寿司 めぐみ又こい家六本木一丁目駅の中央改札を出てすぐ右のエスカレーターを一回上がったところにあるお寿司屋さん。なんというアクセスの良さ!まぁ、僕は駅から徒歩1分なのにたどり着くまで15分かかりましたけどね!(地上まで行ってはいけません!エスカレーター一回だけです!地上まで行くと迷います。地上は5Fです!)ここのお店は貸し切ることもできて12人以上だと食べ飲み放題だと1人3500円になります。高コスパですね!最初は決まったコースを握っていただけます。ネタは大きすぎず、種類が食べやすいですねー。03Jul2015ディナー六本木
六本木ヒルズ地下で最強コスパのピザを食す@イルリトローボスタウォーズ展へ行く前に腹ごしらえとしてお昼に突撃! (実際は待ち時間長すぎて行けなかった。。)イルリトローボこの店はピザ大会3位を取った人が作ってるらしい。 ランチメニューはパスタ系かピザ系かをセットで選べる。 が、ピザ食べたすぎたので迷わず本日のピザ+スープサラダドリンクセットを注文!スープは飛ばしまして、まずはサラダ!玉子が上から振りかけられている。。おしゃれか!お肉も乗ってて嬉しいですな。20Jun2015ランチ六本木